よくある質問 > 天気に関する事
○平野部の平均気温は、下記の通りです。
| 月平均気温 | 月平均最高気温 | 月平均最低気温 | |
| 1月 | 12.3 | 15.4 | 9.0 | 
| 2月 | 14.4 | 17.1 | 11.5 | 
| 3月 | 14.5 | 17.5 | 11.6 | 
| 4月 | 20.2 | 23.7 | 17.1 | 
| 5月 | 22.8 | 25.6 | 20.2 | 
| 6月 | 24.3 | 27.3 | 21.6 | 
| 7月 | 27.0 | 30.8 | 23.6 | 
| 8月 | 28.0 | 32.2 | 24.2 | 
| 9月 | 26.4 | 29.6 | 23.6 | 
| 10月 | 23.3 | 26.0 | 20.6 | 
| 11月 | 18.7 | 21.6 | 15.6 | 
| 12月 | 15.0 | 17.7 | 12.2 | 
○山間部の気温は、逓減率(100mで−0.6度)でお考え下さい。
 ★縄文杉(標高1300m)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・-7.8度 
 ★宮之浦岳(標高1936m)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・-11.6度 
 ★白谷山荘(標高 825m) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・-5.0度 
 ★高塚避難小屋(標高1330m)・・・・・・・・・・・・・・・・・-8.0度 
 ★新高塚避難小屋(標高1460m)・・・・・・・・・・・・・・・・-8.8度 
 ★鹿之沢避難小屋(標高1550m)・・・・・・・・・・・・・・・・-9.3度 
 ★淀川避難小屋(標高1380m)・・・・・・・・・・・・・・・・・-8.3度 
 ★石塚避難小屋(標高1600m)・・・・・・・・・・・・・・・・・-9.6度
○10月から4月頃が比較的、天候が安定しています。 
 ○梅雨は、5月下旬から7月上旬頃になります。 
○7月頃から8月頃です。
○1月頃から2月頃にかけて、山間部で降ります。 
 ○平野部では、ほとんど降りません。
