| 鹿児島県観光事業者等受入環境整備(前向き投資)支援事業費補助金を受け 現在、不足しているレンタル用品を準備し、屋久島で登山やトレッキングを希望される方が レンタル用品不足で困窮しないように相応分取り揃えたいと考えております。 |
| ご宿泊先までの宅配レンタルも下記からお申込みください。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
| ご予約に関して |
| ●ご予約はレンタル品受取日の3営業日前の17時までにお願い致します。 |
| ※宅配レンタルの場合は、5営業日前の17時までにお願い致します。 |
| ●それ以降は、屋久島観光センターにお電話でお問合せ下さい。 TEL 0997-42-0091 |
| ●宅配レンタルご希望のお客様は、3日前までのご入金確認が必須です。 |
| ※振込期日までにご入金が確認できない場合はキャンセル扱いとなります。 |

| キャンセルポリシー ※お客様のご都合によるキャンセルの場合 | |
| ご予約日の7日~2日前まで | 代金の30% |
| ご予約日の前日 | 代金の50% |
| ご予約日の当日 | 代金全額 |
| レンタル用品料金一覧 |
| レンタル料金 2泊3日 | 追加料金(1日) | |
| トレッキングシューズ(HI-TEC) | 1,500円 | 750円 |
| レインウェア | 2,000円 | 1,000円 |
| リュックサック(ザックカバー付) | 800円 | 400円 |
| ザックカバー | 500円 | 250円 |
| 登山用ストック | 700円 | 350円 |
| 登山用スパッツ | 800円 | 400円 |
| ライト(乾電池付) | 800円 | 400円 |
| 宅配レンタル 配送・回収 | 1,600円 | |
| 宅配レンタル 配送のみ | 800円 | |
| 宅配レンタル 回収のみ | 800円 |
| 宅配レンタルご利用希望のお客様へ |
| ●ご予約後、受取希望日の3日前までのご入金確認が必須条件となります。 |
| ※回収のみのお客様は、屋久島観光センター、YAKUSHIMA REFRESH ROOM、 やくすぎ屋で当日清算でもOK |
| ●受取日、回収日の変更は、受取希望日の3日前までにお願い致します。 |
| ※延長料金等が発生する場合は、対応できない場合もあります。 |
| ●宅配料金は、お一人様分になります。 |
| ●レンタル品のサイズ変更は、営業時間内でしたら対応致しますが、宿泊施設へのお届けが午後になる為 |
| 宿泊地区によっては、対応できない事もあります。 |
| ※サイズ変更の対応は、在庫次第になります。 |
| 【宅配レンタルの流れ】 |
| 1日目(受取日)・・・宿泊施設へ午後にお届け致します。(時間指定不可) |
| 2日目・・・・・・・・ご利用日 |
| 3日目・・・・・・・・ご利用日 |
| ※3日目ご利用後、配送時のバックに入れ、指定された場所へ置いてください。 |
| ※バックを置く場所は、宿泊施設の方のご指示をご優先されてください。 |
| 登山をされる前にご確認ください | |
| 登山用品をレンタルする時の注意点 | |
| トレッキングシューズや登山靴は、レンタル時に必ず試着してサイズ合わせて下さい。 レインウェアも同様です。 ガイドなしで登山をされる場合は、登山届の提出が必要です。 登山保険(屋久島セーフティツアー)もお薦めです。 また、登山前には必ず登山情報やお天気情報などを必ずご確認下さい。 |
|
| エコツアーガイド、又はガイドチャーターを依頼する時の注意点 | |
| ガイドを依頼する時は、必ず屋久島観光協会の登録ガイドである事をご確認ください。 屋久島で2年以上の研修をしたガイドが登録ガイドになります。 また、必ず非常時のサポート体制もご確認ください。 |
|
| 私たちは、日帰り旅行をお勧めしておりません。 私たちは、鹿児島からの日帰り旅行をお勧めしていません。 世界自然遺産の屋久島は、山や森の奥に進むほど魅力的です。 ですから、屋久島に来られた方には、屋久島の魅力を感じて頂きたいのが、私たちの願いです。 |
|
| お問合せ先 | |||||
| YAKUSHIMA REFRESH ROOM | |||||
| 〒891-4311 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房187-54 | ||||
| Tel | 0997-49-7101 | Fax | 0997-49-7102 | ||





















