よくある質問 > 屋久島登山に関する事

Q1 登山届けについて

○登山の際は、必ず登山届けをご提出下さい。
★屋久島観光センター、コンビニロッジ森のきらめき、警察署、派出所、 観光協会、屋久島町役場宮之浦支所、屋久島町役場安房支所等でご提出できます。
★下山されたら、必ずご提出先にお電話等で下山報告されて下さい。
★登山口で、ポストへ投函された方は屋久島警察署にご連絡されてください。
○ヤクスギランドや紀元杉、白谷雲水峡は登山届けは必要ありません。
○太鼓岩及び辻峠、太忠岳、天文の森へ行かれる方は、登山届けが必要です。

Q2 登山に必要な装備品 について

○登山靴(トレッキングシューズもOK)
★一番大事な事は、滑らない事。靴裏の溝があるもの。
★捻挫防止の為、ハイネックの靴がベストです。
○雨具(レインウェア)
★上下に分かれたものが良いですよ。ポンチョは、足が濡れて歩きづらくなります。
★傘をさしての登山は、大変危険なのでしない事。他の方にもご迷惑をかけます。
★傘は、休憩の際の雨除け、風除けには便利です。
○服装は動きやすい服装(ジャージがお勧め)
★やぶ蚊や草木等でお肌を傷めるので、長袖、長ズボンが良いです。
★ジーンズは、伸縮性がなく濡れると重たくなるので駄目です。
★予めレインウェアを着用して上着代わりにすると便利です。
○軍手
○水筒
★500mlのペットボトルでもOKです。途中湧き水で補給も出来ます。
○お弁当
○おやつ
★チョコレートやキャンディー、黒砂糖等がお勧め。
○着替え
○タオル
○懐中電灯

Q3 縄文杉登山について

☆日帰りコース(一般的なコース)
荒川登山口からトロッコ軌道、大株登山道を経て行くコース
片道11km 標高差710m 往復8〜10時間
○トイレ
★荒川登山口
★三代杉付近
★大株歩道入口
★高塚避難小屋(縄文杉から5分程上ったところ)
○荒川登山口発着の路線バスがあります。 ※12月1日〜2月末日まで運休 時刻表

Q4 宮之浦岳登山について

☆日帰りコース(一般的なコース)
淀川登山口から花之江河を経て行くコース
片道8km 標高差576m(累積標高差930m) 往復8〜10時間
○トイレ
★淀川登山口
★淀川避難小屋
○紀元杉発着の路線バスがあります。 時刻表
★紀元杉から淀川登山口まで約2kmです。徒歩で40分程度(日帰り登山には、不向きです)

Q5 レンタル用品について

○トレッキングシューズやレインウェア、リュック等のレンタルがあります。 レンタル店一覧

Q6 水場はありますか?

○各登山小屋の他、縄文杉登山ルート、宮之浦岳登山ルート等にも数箇所は湧き水があります。

Q7 避難小屋について

○白谷山荘 40名収容 白谷雲水峡の奥、楠川歩道の途中にあります。
○高塚避難小屋 20名収容  縄文杉から5分程上った所にあります。
○新高塚避難小屋 40名収容 縄文杉から60分程上った所にあります。
○鹿之沢避難小屋 20名収容 永田岳山頂から60分程下った、永田登山道の途中にあります。
○淀川避難小屋 40名収容 淀川登山口から40分程上った宮之浦岳登山道の途中にあります。
○石塚避難小屋 20名収容 花之江河から花之江河登山道に入り40分程下った所にあります。
★各避難小屋には、簡易トイレと水場はあります。
★電気や電話等はありません。
★他のご利用者にご迷惑をかけないようにご利用下さい。

Q8 電話はありますか?

○ヤクスギランドと荒川三叉路に公衆電話があります。
※荒川三叉路(ヤクスギランド線(安房公園線)を上って行き、途中でヤクスギランドと荒川登山口へと道が分かれている三叉路)

Q9 携帯電話は使えますか?

○縄文杉展望台付近、宮之浦岳等の山頂等でDoCoMo・AUが一部使えます。
○ヤクスギランド森泉にドコモFOMAの携帯アンテナが設置されました。

Q10 早朝にお弁当は購入できますか?

○宮之浦地区、安房地区に早朝弁当屋があります。
○ヤクスギランド線(屋久島公園安房線)の途中に早朝弁当屋があります。

Q11 路線バスはありますか?

☆荒川登山口線 ※12月1日から2月末日まで運休 時刻表
☆白谷雲水峡線 時刻表
☆ヤクスギランド・紀元杉線 時刻表

戻る

屋久島旅.com